Twitter 補足

最近Twitter適当にやりすぎてて同じツイートのリフレイン(元々そういう気質はあったが)ばかりになっているので補足。

最近ぼちぼちゲームやってるんですけど,気になったゲーム即買ってプレイして熱冷めないようにすると積みにくいことに最近気がつきました。
問題はこれまでの積みゲーが一向に消化されないことですが・・・。
ともかく,そうやってクリアしたゲームもそこそこあるんですが、
Twitterで「クリアしました。よかったです。」しか言ってないのがあまりにも不誠実。
もうちょっとちゃんとしたこと書こうねといったところです。

21/8/28 アンリアルライフ

ストーリー、音楽、演出すべてよかった。
ピクセルアートもキャラクターは魅力的に,画面は寒色を基調に幻想的な風景が続く。
余談だが,精神的にかなり参っていた時期,毎日のように深夜に散歩をしていたことを思い出した。
月並みな表現だが,世界に誰もがいなくなったような,そんなあの時間に安らぎを感じていた。
夏ならアイス,冬ならホットの缶コーヒーを片手に公園でぼーっとするだけ・・・。
いいですね・・・。
閑話休題,ともかくそういったポストアポカリプスチックな(厳密には異なるであろう)世界観が好きな人にはおすすめしたい。
全実績解除含めたクリア時間は13時間ちょっと。
放置時間があったかはおぼえてないが,途中かなり嵌ったところもありまあ10時間もあれば全ルートは見られるはず。
実績全解除はググらないとかなり厳しい。

以下,がっつりネタバレ

基本的にキャラがみんな優しいのが沁みる。裏があるとか変な邪推をしてしまい申し訳ありませんでした。(一部あながち間違いでもないが・・・)
先述の通り寒色が基調のところ,物語の核心に迫るにつれ,グリッチ表現(緑,ピンク等)や画面における赤色の比率が増えたりと「色」も恐怖やトラウマ,異物感を示す演出となっており気持ち悪くてよい。
また,ED分岐の一つである先生との邂逅シーン,あそこの矢印は熱かった。
まあ分岐だろうなと思って最初は落ちたんだけど。
ちなみに嵌ったのは#6の学校パートです・・・。そんな難しいもんでもないはずなのにめちゃくちゃに詰まってしまった。
あと隠し実績のロッカー,まさか確率だとは思わねえよ・・・。そら1回試してだめなら違うのかあってなっちゃうだろ。
専用のテクストが用意されてる時点で気づくべきだったか?メタ思考すぎる。
ロッカーの中も,EDみてかなり感動したあとに見たから「はあ?」ってなっちゃった。
最後の最後に後味悪くする陰謀SFメタフィクション,最高です。
この内容なら確率で隠すのも頷ける。

22/3/10 Inscryption

最近流行りのイナゴローグライトデッキビルディングかとおもいきや,謎解き要素もあり,単純にゲームとしての出来がいい。このフォーマットを作ったStSは偉大。
序盤だけでかなり遊べてしまうので,ボリュームが多すぎる。実際嬉しい悲鳴ではあるのだが,「まだあんのかよ・・・。」とプレイ中に思ってしまった。
クリアまでのプレイ時間は11時間・・・嘘だろ!?すげえ濃密で50時間くらいは遊んだ気がするが・・・まあそんなもんらしい。
実績解除はめんどくさいのでしてない。運が絡むとどうしてもね・・・。
この手のゲームはデッキ圧縮したり,サーチとハイバリューで圧倒するのが楽しいので,そういうとこに楽しさを見いだせる人にはおすすめ。
苦手だけどどうしてもクリアできないときは強いカードくらいはカンニングしてもいいんじゃないかな。
まあ,強いカードは書いてあることが強いのでみたらわかるとは思うが・・・。
ゲームオーバーになってもリスタート時に周回特典があるので,そこらも親切設計。

以下,がっつりネタバレ

劇中劇もとい,ゲーム内ゲーム,こちらは入れ子構造のメタフィクションですね。最高でした。
PC本体のファイルを参照してきたり,ゲームデータ削除の表現であったりこちらも演出が優れていた。
というかグリッチとかメタとかそういうのが好きすぎるだけでは?
・・・。
なんとなく傾向が掴めてきましたね。じゃあ次行きましょう。

22/5/16 There is no game

非ゲームをやるゲーム・・・。なので,非ゲームです。これはゲームではない。
ゲームってなんだ?ゲシュタルト崩壊してきた。
実際はそんな難しくもないポイント&クリックアドベンチャー
実績解除込みでプレイ時間は6.2時間。サクッとやってサクッと終わるのがいいね。

以下,がっつりネタバレ

「非ゲーム」と言い張るゲームキャラクターとともにゲーム内ゲームに干渉したり,現実に関与するメタ要素・・・。
 > というかグリッチとかメタとかそういうのが好きすぎるだけでは?
 > ・・・。
 > なんとなく傾向が掴めてきましたね。じゃあ次行きましょう。
お前・・・やったな・・・?
というのはさておき,まあこれはすぐメタいってわかるゲームなので,先の文章でネタバレしてたんですね~。
メタ推理に対するメタを披露したところで,次は・・・どうでしょうね?

22/5/16 Coromon

まあ大体ポケモンです。
ゲームシステムに関して,よくあるポケセン縛りだとか,人生縛りだったりが標準搭載されており設定できるのは良い。
ついでに相手のモンスターが捕まえられたり,御三家ランダム化だったり,いうなれば公式チートモードもある。楽しいね。
この情報化社会において事前情報なしのどれがどう進化するんだろうといったワクワク感・・・。
間違いなく"あの頃"のポケモン追体験ができた。
ちなみに個体値要素と色違い要素もあって,オンライン対戦もできる。
クリア時のプレイ時間は55時間。これまでと比べ長く見えるが,半日以上放置してたし人生縛りでプレイしていたので・・・。
普通にクリアするだけなら20時間もかからないんじゃないかな。
翻訳はちょっと怪しい。

以下,がっつりネタバレ

ぶっちゃけストーリーあんまり覚えてないな~。
わりい奴らがいて,それを咎めるっていうまあ本家でもよくあるような流れだった気がする。
気づいたときには惑星とかそういう規模の話になってて驚いたし,そこで終わるんだ!?ってEDでなんだかなあ。
途中期間空いたし翻訳怪しいしでざっくり流し読みした程度だけど。
あとジムがわりのダンジョンがなげえ。そしてボスつええ。
とにもかくにも,先述の郷愁とか懐古で楽しむ分にはいいゲームだった。
メタ要素はないですね。

時間経ちすぎてたり,ネタバレに配慮すると書きづらいですね,いいのでぜひ買って,やってくださいとしか言えないな。